社会人になって自分の稼いだお金でやりくりできるようになり何かとお付き合いもある・・・。
それなのに疲れて帰ってきても、やれお風呂に入れ、やれ家事を手伝え、やれ帰りが遅いと
いちいちやかましい存在 → 「親」という名の鬼軍曹!!
もう私もコドモじゃないんだから少しは自由にさせてよーっと叫んでいるあなた!
あなたが本当に自由になるために目から鱗のちょこっとアドバイスを致します!
自由になる覚悟 自由になるのも結構大変!しっかり覚悟してかかりましょう
まず、自由になるということがどんなことなのかを知りましょう。
自由とは自分の感情のままでいる事です。そこには束縛や強制など存在しません。
「あぁーっ、なんてすばらしい世界なの!!」
と思ったあなた。
世の中そんなに甘くはありません。
あなたはたった一人で生きているのではないのですから。
感情のままでいるといっても何をしても許されるわけではありません。
束縛や強制がないという事は全て自分で管理をし責任をとらなければいけないという事
なのです。
でもやっぱり一度は「親」の支配から脱出してみたいーーっ
というあなたにこんな事してみたら?と私が体験してみてよかったと感じた方法を
ご紹介致します!
*初級編 ~ 事前の準備なし!今日から始められるビギナーさん向け
生活費として毎月決まった金額を家に入れてみてはいかがですか?
できる範囲の金額にしないと挫折してしまい元の木阿弥になります。
それどころか信用を失い更に親から自由になる道が遠のきます。
かといって少なすぎても効果は期待できません。3万円から5万円程度が
妥当かと思います。
不思議な事に生活費を入れるとその金額分、自由になる権利が生まれます。
多少、お風呂が冷めてガス代がかかってしまっても、家事を手伝わなくても
帰りが遅くなっても大目にみてくれます。
だってあなたは社会人として立派に生活費を家に入れているのですから。
リスクもリターンも低いですがお手軽で今より少しは自由を感じられます。
*中級編 ~ 一番のオススメ!ただし備えあれば患いなし。準備が必要!
頑張って一人暮らしを始めてみませんか?
想像してみて下さい。オシャレなインテリアに囲まれているあなたを・・・。
そこには玉のれんも木彫りの熊も富士山のペナントもケースに入った博多人形もないのです。
朝食は焼き立てクロワッサンに生クリームたっぷり入ったふわふわオムレツ。
休みの日にはベランダでガーデニング、大好きな香りのハーブを育てる。
お気に入りの入浴剤タップリ入れて何時間も半身浴してリラックス。
恋人だっていつでもよべちゃう!
今夜はちょっと奮発してシャンパンで乾杯っっ!
あぁ、なんて自由って素晴らしいのでしょう。
それにはまず自分の給料から家賃をはじめとする生活費が払えるかしっかりと計画を立てなければなりません。
ここで計算間違いをして身分不相応な生活を始めてしまうと、すぐに破綻し親の助けを求めてしまう事になります。
そうなるとあなたの自由になる道は完全に閉ざされてしまうのです。
そして、誰も文句を言う人がいないからと言って手を抜いて食事はコンビニ弁当、掃除や洗濯は週末だけなんていうだらしのない生活をしていると、楽しいはずの一人暮らしをオシャレで快適に過ごす事はできません。
中級編はリスクもリターンも大きいのです。
資金力と労力、自己管理力が必要になりますが断然自由度は高くなります。
*上級編 ~ 細かい計画が必須です。一度は経験してみたい憧れの・・・!
ズバリ、海外生活をしてみませんか?
時差があるので親からの電話やラインもグンと無視しやすくなり、完全な自由を得られます!
しかしこのレベルになると相当の覚悟・・・例えば会社の長期休暇、又は退職や莫大な資金、知らない土地での生活や学校、バイトの手配、なにより言葉の壁に立ち向かう事が必要となります。
ここまでのハイリスクを背負うとリターンもかなりハイになります。
完全な自由どころかワンダフォ~な経験やいろんなピーポーとの出会い、勇気とやる気、語学力まで得る事ができ今後のあなたの人生に多大なる影響を及ぼすでしょう。
まとめ 親から独立して自由になる事の意味
「親から独立して自由になる事」
それは親との関係を断絶する事ではありません。
「親」とは、あなたの生命が宿った時から無事に生まれてくる事だけを毎日祈り、
誕生の瞬間を誰よりも喜び、一生のプレゼント「名前」を授け、歩き始めると転ばぬよう手を差し延べ、そして例え転んでも真っ先に抱き起してくれた存在です。
そしてあなたが大人になった今も自分たちの一生を懸けてあなたにいろんな事を教えてくれようとしているのです。
そんな大切な「親」に対して日々のお小言にウンザリしてしまい関係を崩して欲しくない。
からこそ私はあなたに独立して自由になり、あらためて「親」のありがたみを感じて頂きたいのです。
かく言う私も長年一人暮らしをしており、その上親の生活費まで面倒をみているのにも関わらず(怒)毎週実家に帰ると親のお小言をいただき仲良くケンカしています(笑)。
自由とは帰る場所があるという事です。
帰る場所という安心があるからこそ自由になれるのです!
その事を念頭にあなたも自由をエンジョイして下さい。
きっと表面しか見えなかった「親」の支配から解き放たれ心の自由を得られるかけがえのない経験になるでしょう!