会社や家族、友人関係。あなたを縛るなにかから自由になろうとしたとき、思い切って環境を変えてみる、という決断をすることがあるでしょう。
例えば、引っ越し、とか。
不動産屋さんに相談しに行って、新居も決まって、いざ引っ越しの計画を。
そう思って、引っ越し業者を探そうと「引っ越し 比較」などと検索してみたら気づきます。
…情報、多すぎ…。
巷には引っ越しに関する情報がこれでもかというくらいあふれています。
情報が多いのは良いことですが、多すぎると何が重要なのか迷ってしまいますよね。
せっかく自由を手にするための一歩を踏み出すことができたのに、これではやる気をなくしてしまいます。そんなのもったいない!
多すぎる情報をいったん整理して、スッキリさせましょう!
面倒でも業者比較は必須!
引っ越し業者を探す段階に入っているということは、やる気をなくしてしまったところで、「引っ越しをする」という現実は確定しているのですよね。
そうなると面倒くさくなって、「もうどこでもいいや…」という気分になってしまうかもしれません。
しかし、それは一番やってはいけないことなのです。
引っ越しというものは相場のつけにくいサービスです。
なぜなら100人いれば100通りの引っ越しの形があるからです。
荷物の量や、引っ越しの時期、引っ越し先との距離。
それだけでも千差万別なのに、さらに、業者の方にお任せしたいオプションサービス、ペットなど配慮して欲しいものの有無、当日のトラックやスタッフの空き状況、などなど、引っ越し料金の見積もりには利用者側・業者側ともに存在する細かな条件も絡んできます。
そのため、一律の料金を設定することが難しく、引っ越し料金というものは全て、引っ越し業者の言い値で決まってしまいます。
また、その値段が妥当かどうか利用者側が確認する術もありません。
そこで行うのが、複数業者との比較、です。
複数の業者に見積もりをもらうことによって、自分の引っ越しスタイルに適切な料金の相場が見えてきます。
そのことは、言い値が通る状況であるのをいいことに、高額な料金を提示してくるような業者を避けることにつながります。
ですので、引っ越し業者の比較は必ずすべきことなのです。
引っ越し業者の比較には「一括見積サイト」を使いましょう!
引っ越し業者の比較をする際は「引っ越し業者一括見積もりサイト」を利用しましょう。
「引っ越し業者一括見積もりサイト」とは、複数の引っ越し業者へ一度にまとめて見積もりを申し込むことができるというサービスです。
引っ越し料金の見積もりに必要な情報をサイト内で入力すれば、その情報が各引越し業者に一斉に伝わり、複数の引っ越し業者がそれぞれの見積もり料金を提示してくれるという流れになります。
一社一社自分で見積もりをお願いするなら、その都度、引っ越しの内容を業者に伝えなければならないので手間ですが、このサービスを使えば、情報入力は一度で済みます。
しかも、一括見積もりサイト経由の見積もり依頼なら、引っ越し業者側も利用者が複数の業者を比較検討していることが最初からわかっているので、競争原理が働き、より安い料金を提示してもらいやすくなるのです。
自分で直接見積もり依頼をする、というやり方には、自分のペースで進めることができる、という利点はありますが、前述した通り、手間が多いですし、時間もかかります。
「引っ越し業者一括見積もりサイト」は便利なサービスですので、どんどん使っていきましょう。もちろん、無料です。(引っ越し業者からの手数料で運営されています。)
見積もり依頼は3~5社がベスト!
引っ越し業者の比較をする際は最低3社から見積もりを取りましょう。
「大手業者2社+地元の中小業者1社」の組み合わせがバランスが取れていて良いのではないでしょうか。
不安であればもう少し増やしてもいいですが、ほどほどに。5社くらいまでにしておきましょう。
見積もり申し込み後、契約に至るまでに、メールや電話、訪問見積もりなど、各業者とのやり取りがありますが、あんまり多いと応対が負担になります。
しつこい営業電話への対処法を知っておこう!
「引っ越し一括見積もりサイト」を利用する上で、ほぼ唯一にして最大のデメリットが、「営業電話がしつこい」ということ。しかし、これは仕方がありません。
最初に述べた通り、引っ越しの形は千差万別です。
引っ越し料金の見積もりに必要な情報はサイト上で入力済みとはいえ、正確な内容は業者側も実際に見てみないとわかりません。
そのため、引っ越し業者の営業担当者は訪問見積もりのアポイントを取ろうと電話をかけてくるのです。
とはいえ、煩わしいことに変わりはありませんよね。そもそも、電話が苦手な方もいるでしょう。
大抵の「引っ越し一括見積もりサイト」には、情報入力後、備考欄やコメント欄といった部分があります。
そこに「メールでの連絡をお願いします」と記入しておきましょう。
これでしつこい営業電話は減らせます。
しかし、メールでのやり取りだとどうしてもレスポンスは悪くなります。
急ぎの引っ越しなら、やはり電話で相談するしかないでしょう。
その場合は、見積もり申し込み後、少なくとも30分以内はすぐに電話を取れる状態にしておいてください。
取り損ねるなどして対応できずに放置してしまうから、引っ越し業者側も状況がわからず、しつこく感じるような電話のかけ方になってしまうのです。
彼らは契約を取るために、我先にと電話をかけてきますから、全ての業者の初回の電話をスムーズに取ることができればすぐに終わります。
また、忘れがちなことですが、契約が決まった後は必ず「他社で決まった」旨を見積もりをもらった他の引っ越し業者にも連絡しましょう。
この場合もやはり、状況がわからないから引っ越し業者は電話をかけてくるのです。契約が決まったとわかれば、それ以上はかけてきません。
もちろん、それでもなお電話をかけてきたり、インターネット回線や、ウォーターサーバーなどの契約を勧めてくるような悪質な業者は、着信拒否でも構わないと思います…。
安さを求めすぎない!
なんだか矛盾しているように感じたらごめんなさい。
「引っ越し業者一括見積もりサイト」は競争原理が働き、より安い引っ越し料金を提示してもらいやすくなりますが、逆に言えば、利用者側もそれにばかり目がいきがちになります。
ですが、引っ越しに大事なのは引っ越し料金だけではありません。信頼できる業者であるということも大事なことです。
あなたの大切な荷物が雑に扱われたり、紛失したり、破損させられたりしたら、悲しいですよね…。
そのようなリスクの少ない、また、もし万が一、そのようなことが起こっても、こちらの気持ちに寄り添って誠実に対応してくれる引っ越し業者を選ぶべきです。
そのためには、見積もりだけに目を奪われることなく、契約や補償内容をしっかり理解し、わからないことや気になることがあれば積極的に相談していきましょう。
そういったやり取りのなかで、安心して引っ越しを任せることのできる業者が絞り込まれていくはずです。
引っ越し業者の比較とは、引っ越し料金の比較ではなく、引っ越し業者そのものの比較であることを忘れないようにしましょう。
- 「引っ越し業者一括見積もりサイト」とは、複数の引っ越し業者へ一度にまとめて見積もりを申し込むことができるというサービス。
- 引っ越し業者の比較をする際は最低3社から見積もりを取る。
- 備考欄に「メールでの連絡をお願いします」と記入し、営業電話を減らす。
- 引っ越し業者の初回の電話をスムーズに取れるようにする。
- 見積もりだけに目を奪われることなく、契約や補償内容をしっかり理解し、わからないことや気になることがあれば積極的に相談する。
おすすめ引っ越し一括見積もりサイトランキング
1位:引越し侍
数ある「引っ越し一括見積もりサイト」の中でも定番といえばこの「引越し侍」テレビCMもしていますね。
なんといっても提携している引っ越し業者の数が他と比べて圧倒的に多いです。それが1位の理由。
迷ったらここを使っておけば間違いはないかと思います。
ただ、見積もりの申し込み方法が、「ネットで見積もり」と「一括で見積もり」の2つあるので、少し戸惑ってしまうかもしれませんね。
「ネットで見積もり」は、見積もりを申し込む業者を候補の中から自分で選択する、「一括で見積もり」は、対応可能な業者にそのまままとめて見積もりを申し込む、という違いがあります。
「一括で見積もり」は、最大10社に申し込むことができますが、どの業者に依頼したのか連絡を受けてみるまでわかりませんし、対応も大変です。
まず、「ネットで見積もり」してみて、候補業者数に不満がある、などした場合に「一括で見積もり」し直す、といった使い分けをされると良いかと思います。
2位:SUUMO引越し見積もり
日本最大級の不動産ポータルサイト「SUUMO」が運営する「引っ越し一括見積もりサイト」です。
こちらを2位にした理由は、このサイトには、電話番号の入力が必須でない、という大きなメリットがあるからです。
提携業者数は少し少なめですが、どうしても電話が嫌な人はここを使うと良いと思います。メールアドレスのみで申し込みができます。
また、「SUUMO引越し見積もり」には「引越しプラン」から業者を選ぶ方法もあります。
この「引越しプラン」には、女性スタッフが対応してくれる「レディースプラン」や、年配の方の引っ越しをサポートしてくれる「シニアプラン」などがあります。
見積もりではわかりにくい引っ越し業者の強みを知った上で選べるので、より利用者のニーズにマッチした業者を選択しやすい仕組みになっています。
3位:ズバット引っ越し比較
3位は「ズバット引っ越し比較」こちらも提携業者数の多い定番サイトですね。
「ズバット」は他にも保険や車買取の比較サイトを運営しているだけあって、シンプルでわかりやすく、見積もり申し込みの入力画面も大変使いやすいサイトです。
見積もり申し込み時、荷物の量の入力が任意なのが特徴ですね。
現住所と引っ越し先、引っ越し人数、だけで申し込みできるので、急いでいる場合など、とにかくすぐに見積もりが欲しい人はササっと申し込むことができて良いと思います。
「引っ越し一括見積もりサイト」をランキング形式で3つご紹介しましたが、いずれのサイトも見積もりができるだけでなく、業者のクチコミや引っ越しに関する情報コンテンツも充実しています。
利用したサイトの情報に絞って参考にすれば、情報が多すぎて迷うことも減らせるのではないでしょうか。
まとめ
あなたの引っ越しが満足できるものとなるかどうかは、良い引っ越し業者と出会えるかどうかにかかっていると言っても過言ではありません。
たくさんあふれている引っ越し情報の中には、トラブル体験などの話もあって、知れば知るほど不安になることもあるでしょう。
しかし、しっかりと引っ越し業者を比較して、自分に合う、信頼できる業者を見つけることができれば心配はいりません。
信頼できる引っ越し業者ならきっと、あなたの不安を解消してくれるはずです。
引越し業者の比較は一見面倒くさいように思えますが、より良い引っ越しをするための近道なのです。
そして、心機一転、自由な新生活をスタートさせましょう。