あなたは今の彼と付き合っていて、幸せですか?恋が成就したばかりの付き合いたてカップルであれば「はい」と答えるかもしれませんが、お付き合いが長くなればなるほど、色々なものが見えてきます。
そんな中で、別れて自由になりたい。今の現状から逃げ出したい。という悩みをもっている方は、少なくはないでしょう。
今回は、「好きだけど別れたい」そんな気持ちを抱えたままお付き合いしている女性の「別れたい理由」と「別れられない理由」を分析して、その対処法をお伝えしていきます。
別れたい理由
価値観の違い
そもそも価値観とは何か。それは物事の良し悪しや、好きか嫌いかを判断していく基準となるものです。
カップルにおいても、その価値観に違いがあると一つの障害になってしまいます。
価値観の違いに困っている方は、お互いに我慢したり、直していく事よりも、受け入れていく事で上手くいきます。
ぶつかり合うのではなく、相手を理解しましょう。
浮気をされた
男性は浮気するのが当たり前。と思っている方もいるでしょう。でも、何度も浮気を繰り返す男性もいれば、全くしない男性もいます。
浮気をされても許して付き合うのは、正直おすすめしませんが‥‥。
浮気をしていた男性が彼女一筋になる可能性もゼロではありません。
もし浮気をされ、許して付き合う気持ちがあるのであれば、二度と同じ事を繰り返さないように後悔させる必要があります。
浮気をされると、ショックです。
腹が立ちます。
ですが、そこで怒鳴り散らしたり怒ってしまっても後悔させるのは難しいでしょう。
それよりは、冷静に話して素直な気持ちを伝えた方が効果的です。
彼女の悲しむ姿を見て何も思わないようであれば、別れた方が良いですね。見極めましょう。
場合によっては、別れを切り出して後悔させるしかありません。
金銭面
デート代はカップルによって違いがあります。男性が奢ったり、割り勘だったり、中には女性の方が負担しているカップルもあるかと思います・
最近では昔に比べ、女性の社会での活躍も増えてきました。お給料も女性の方が高いカップルもあり、全てが割り勘というカップルもあります。
女性は自分の分は自分で払うを基本として、彼が今日は奢る!という日があれば、可愛く甘えましょう。
ただ、それとは別に、彼がお金に対してだらしない場合は別です。
いつも割り勘で自分の分は自分で払っている。彼女に負担はないレベル。今だけを見て、自分には関係ない事だからと割り切れるようであれば良いでしょう。
でもこれから長くお付き合いして、いつかは同棲、結婚となってくると金銭面がだらしない彼だと問題です。
ギャンブルや借金、計画性のなさが気になる相手とお付き合いを続けていくのであれば、きちんと話し合うべきですね。
彼が自分の欲を抑えきれずに生活に支障をきたすような使い方をするようであれば、後悔する前に早めに手を打ってください。
遠距離
始めから離れた状態で付き合った人もいれば、彼やあなたが、仕事や家庭の事情で住んでいる地域を離れてしまい、遠距離になってしまう。
プラスに考えれば、お互い遠距離にも慣れて、一人の時間を過ごせるようになり、他の異性とも時間を過ごしたりして、自由になれる。という事が考えられます。
逆に、この先もそれが続いていくとなると、考えなければいけない問題もあります。
そして遠距離だからといって、会う頻度が少なすぎてしまうと、気持ちが離れていく可能性が上がります。
1ヶ月に1度以上会えていると良い方でしょう。久しぶりに会う事でマンネリせず、新鮮さも出ます。
男性は次に会う時までに仕事を頑張るモチベーションに変える事もできますし、女性は次のデートまでに自分磨きをするのも良いでしょう。
逆に、お互い忙しく、予定が合わずに会う頻度が減ってしまう事により、違う時間を過ごしている間に他の好きな人が出来たり、さらに浮気の心配や不安に繋がったりと、デメリットも考えられます。
周りの友達カップルが頻繁に会えていたり、会いたい時に会える環境だと羨ましく感じる事もあるでしょう。
遠距離恋愛を乗り越えるには、会える時間を大切にして、一人の時間を楽しみながら、お互いの心の距離だけは離れないようにしていきましょう。
束縛
電話やメール、いつでも連絡をとってないといけない。他の人と遊ぶ事さえ嫌がったり、制限される事が多い場合、自由になりたくなりますね。
独占欲が強い彼をもつと大変な事が多いと思います。
- 好きすぎる
- 思い通りにしたい
- 自分に自信がない
そういった原因が彼の束縛に繋がります。
もしそういった彼を受け入れるのであれば、自分を変える他ありません。
○相手との連絡をこまめにする
○褒めてあげる
○異性とは極力連絡をとらない。遊ばない。
○嘘をつかない
○自分も束縛してみる
○話し合い。自分の気持ちを伝える。
上記が難しかったり、上手くいかなくて逃げ出したい場合は、
別れた方が良いかもしれません。
プライド
プライドがなさすぎる彼もどうかとは思いますが、プライドが高すぎるのも大変ですね。
プライドの高い男性は、ナルシストだったり負けず嫌いで、自分の間違いも認めたくなかったり、付き合うと困る所がたくさんあります。
そんな男性は、自分の評価を誰よりも気にするのです。
彼女や周りよりも優れていたいので、上から目線や自慢話が多いのも特徴。
あなたが少し大人になれるようであれば、相手を褒める事。自分が謝る事。そして、彼が気持ちよくなるように上手に甘えて、頼ってあげる事が円満に付き合えるコツです。
結婚
早く結婚したい。
そんなあなたと付き合っている彼が、すぐに結婚できない人であれば、難しいですね。
彼の優先順位には、仕事やもっと遊びたいという気持ちが先にあるのかもしれません。
急かすのはNG。結婚のイメージを持たせたり、魅力を感じさせる努力をしてみても効果が出ないようであれば、時期を待つしかありません。
あなたに、早く結婚しなければならないような理由があるのであれば、別れて違う相手を探した方が良いですね。
友達の方が楽しかった
付き合う前は、お互いの本当の気持ちを伝えれなかったり、駆け引きにドキドキしたり、ちょっとした事が楽しかったりします。
ところが、付き合い始めると、ドキドキが減り、飽きがきます。
それは、どんな相手と付き合ったとしても、いつかは訪れる感情です。
今の彼が好きなのであれば、何事も当然と考えるのではなく、もう一度付き合い始めの気持ちを思い出してみてください。
適度な距離感をつくり、新鮮さを出す。もしくは、思い出のデート場所に行ったり、昔の写真を一緒に見返すのも良いでしょう。
好きな人が別にできる
彼とは別に好きな人ができた場合は、その時の瞬間的な感情に左右されないように、一度冷静に自分の気持ちを確認してみてください。
衝動的に行動してしまえば、後悔するかもしれません。
まずは、本当にその相手が好きか。と、今の彼が好きかどうかです。
公平な目で気持ちを整理し、将来性など天秤にかける材料を確認して、じっくり考えもし答えが見つかれば、もう一方とは連絡を取らずに断ち切って、相手の方を大切にしてください。
追いかけるのに疲れた
彼氏を追いかけるのが好きなのであれば、問題ないですが。
追いかけて、追いかけて…疲れていませんか?
男性は好きな人を追いかけたい事が多いです。
自分が追いかけてしまっているうちは、なかなか状況は変わりません。
もっと余裕をもち、逆に追いかけてもらえるような彼女になりましょう。
それには、まず、自分の予定を作ることです。暇がなければ、ない方が良いです。
そうする事で、あなたからの連絡や自分から合わせる事が減ってきます。
その予定が自分磨きに繋がることであれば、なお良しです。
相手への執着が減れば自然と心に余裕ができて、追いかけられやすくなります。
やり過ぎには注意ですが、駆け引きを上手に試してみてください。
将来性のなさ
言葉だけで騙されないでください。あなたの彼は、行動に現してくれますか?
- 自分に対してのお金の使い方
- お互いの家族との関係
- 仕事(低収入)
- ギャンブル
- 逃げ癖
- 人として、自立できていない
態度や接し方を見て、将来性がないのであれば、これからのお付き合いをもう一度考え直してみてください。
別れられない理由
情がある
多くの方に当てはまる理由だと思います。
もし彼に情があり、別れを切り出せないのであれば、理由をつけて、距離を置くところから始めてください。
相手も自分自身も、会う事により気持ちが切れません。
徐々に合わない時間を増やして、別れを切り出しましょう。
1人になりたくない
自分一人の時間を大切にして、友達や周りの人とも時間を共有してください。
彼と別れても大丈夫な自分を作る事です。
好きではなくなり、一人になりたくないという理由で付き合い続けても、相手にも自分の為にもなりません。
思い切って、別れを告げましょう。
同棲している
彼との修復が難しく、本当に別れるつもりであれば、同棲していても未来はありません。
現実的に考えて、仕事の忙しさや金銭面に問題があるのであれば、まずは、タイミングや経済面での計画をしっかり立てましょう。
気持ちがないまま一緒に居ることよりも、お互い自立する方向を見つけてください。
傷付けたくない
もし彼があなたの事を、好きなままで別れを切り出すのであれば、まず傷つけるのは、仕方ありません。
だからといって、中途半端に優しさを見せるのも良くないです。
別れたい理由として相手の悪いところを言うのではなく、今の素直な気持ちを伝えてください。
そして、決意して別れ話を切り出すのであれば、お互いが冷静に話せる場所で、しっかりと終わらせるのが相手の為だと思ってください。
怖くて言えない
一人になるのが怖い。別れたら、出会いがない。仕返しが怖い。
色々あるかと思いますが、暴力や仕返しなど、彼自身が怖い場合は、家族や友人にに間に入ってもらいましょう。
自分一人で抱え込むのではなく、周りに頼る一歩を踏み出して相談してみてください。
第三者が入る事で、気持ちが冷静になり、自分の気持ちも明確になると思います。
おわりに
別れる時はズルズルとせず、はっきりと伝えましょう。
今の彼氏さんと別れても、別れなくても。結局は、あなた自身が本当に幸せだと思えるのが大切です。
あなたにとって自由になる事が今の幸せなのであれば、彼とこのまま付き合ってそれが叶うのか。改めてもう一度考えてみてください。
幸せのカタチを見つけられますように。